川村医院
| 医 院 名 | 川村医院 | ふりがな | かわむらいいん |
|---|---|---|---|
| 住 所 | 〒338-0811 さいたま市桜区白鍬 325-2 | ||
| 電話番号 | 048-855-2279 | FAX番号 | 048-855-3932 |
| 診療科目 | 内科,消化器内科 | ||
| 所 属 班 | 8班 | ||
| 理事長 | 川村 央信 | 入会年月日 | 平成20年8月入会 |
|---|
| 院長 | 川村 央信 | 入会年月日 | 平成20年8月入会 |
|---|
| 名誉院長 | 川村 友信 | 入会年月日 | 昭和54年4月入会 |
|---|
| 月曜日 | 午前 9:00 ~ 12:00 | 午後 14:00 ~ 17:00 | 火曜日 | 午前 9:00 ~ 12:00 | 午後 14:00 ~ 17:00 |
|---|---|---|---|---|---|
| 水曜日 | 午前 9:00 ~ 12:00 | 午後 14:00 ~ 17:00 | 木曜日 | 午前 休 | 午後 休 |
| 金曜日 | 午前 9:00 ~ 12:00 | 午後 14:00 ~ 17:00 | 土曜日 | 午前 9:00 ~ 12:15 | 午後 休 |
| 日曜日 | 午前 休 | 午後 休 | 祝日 | 午前 休 | 午後 休 |
| 診療時間備考 | 土曜日は12時15分まで診療、受付は12時終了、午前7:50~9:00は検査(完全予約制) | ||
|---|---|---|---|
| 休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 | 休診日備考 | お盆5~7日間休み12月29日~1月3日休み |
| 入院施設 | 無 | 入院施設備考 | ― |
| レントゲン | 一般単純撮影 | ||
|---|---|---|---|
| 超音波診断装置 | 腹部,甲状腺,頸動脈,前立腺,心臓,ドップラー | ||
| 内視鏡 | 上部消化管 | ||
| CT | ― | ||
| 特定検査機器_その他 | 心電計,スパイロメーター,オージオメーター,呼気CO検査,無散瞳眼底カメラ,パルスオキシメーター,ホルター心電計,携帯用睡眠時無呼吸検査装置 | ||
| レーザー装置 | ― | ||
|---|---|---|---|
| 牽引装置 | ― | ||
| レーザー光凝固装置 | ― | ||
| 治療機器_その他 | ネブライザー装置,持続陽圧呼吸療法装置,除細動器 | ||
| 定期予防接種 | ジフテリア・破傷風,日本脳炎(2期),ヒトパピローマウイルス(HPV),インフルエンザ(高齢者),成人用肺炎球菌 | ||
|---|---|---|---|
| 予約について | 要 (要電話) | ||
| 特定健康検査等、人間ドック等、がん検診等 | 基本的な健診項目及び動機付け支援,眼底検査,胃がん(内視鏡),肺がん・結核,大腸がん,前立腺がん,女性のヘルスチェック,骨粗しょう症,肝炎ウイルス | ||
|---|---|---|---|
| 乳幼児健診 | ― | ||
|---|---|---|---|
| 出産前小児保健指導 | ― | ||
|---|---|---|---|
| 乳幼児精密検診 | ― | ||
|---|---|---|---|
| 風しん抗体検査 | 実施する | ||
|---|---|---|---|
| 任意予防接種 | インフルエンザ,おたふくかぜ,B型肝炎(大人用),水痘,破傷風,A型肝炎,肺炎球菌(高齢者),帯状疱疹 | ||
|---|---|---|---|
| 予約について | 要 (要電話) | ||
| 病診連携関連事項 (往診科目) |
内科 | ||
|---|---|---|---|
| 病診連携関連事項 (備考) |
かかりつけ医,往診,在宅ケア | ||
| もの忘れ検診 | 実施する | ||
|---|---|---|---|
| 健保の被扶養者の検診 | 実施する | ||
| その他 | ― | ||